2020年04月22日
1枚の紙芝居
おはようございます☀
今日は、教室で人気のある紙芝居のお話です。
これは植田恵理子先生の本より見つけ取り入れました。
初めて♯や♭が出てきた時にする紙芝居です。
1枚の紙芝居で、シャープ ,フラット山のお話です。
むかし、むかしシャープ、フラット山という大きな山がありました~
から始まるお話し。
この絵が結構印象に残り、記号の意味を思い出すのに効果的!
♯や♭が出ると、子ども達が「先生、紙芝居また見たい!」とよく
アンコールもあるほど。
「いいよ~、しっかり記号覚えるもんねェ」
と私も楽しんでます
今日も手洗い うがいしっかりして安全に行動しましょう。

気持ちよい朝ですょー
今日は、教室で人気のある紙芝居のお話です。
これは植田恵理子先生の本より見つけ取り入れました。
初めて♯や♭が出てきた時にする紙芝居です。
1枚の紙芝居で、シャープ ,フラット山のお話です。
むかし、むかしシャープ、フラット山という大きな山がありました~
から始まるお話し。
この絵が結構印象に残り、記号の意味を思い出すのに効果的!
♯や♭が出ると、子ども達が「先生、紙芝居また見たい!」とよく
アンコールもあるほど。
「いいよ~、しっかり記号覚えるもんねェ」
と私も楽しんでます
今日も手洗い うがいしっかりして安全に行動しましょう。

気持ちよい朝ですょー