2012年02月26日
正しい姿勢はやっぱり大事!!
のんびり、日曜、いかが、お過ごしかしら?
今日は、もう一度、姿勢の事をお話ししますね。
ピアノは、指だけで弾くのではなく、全身を使って弾く楽器です。
鍵盤の高い方低い方、自由にいけ、手首、肘もよく動き、楽譜も
無理なく、見える、姿勢です。ピアノに近すぎも遠すぎも
いけないし、イスにふんぞりかえっても、背中がまがってもいけません。
背中は、ほどよく伸ばし、肘も手首も自然に曲げ、ゆったりと自然体で座る
のがいいです。
悪いクセが付くと後から直すのが大変。なるだけ、レッスンでは気に
なると、すぐ注意してますが、おうちでも、お子さんの姿勢を
ちょっと、意識してみてあげていただくといいかなぁと、思います。
今日も、すてきな日曜になりますように、ありがとう

今日は、もう一度、姿勢の事をお話ししますね。
ピアノは、指だけで弾くのではなく、全身を使って弾く楽器です。
鍵盤の高い方低い方、自由にいけ、手首、肘もよく動き、楽譜も
無理なく、見える、姿勢です。ピアノに近すぎも遠すぎも
いけないし、イスにふんぞりかえっても、背中がまがってもいけません。
背中は、ほどよく伸ばし、肘も手首も自然に曲げ、ゆったりと自然体で座る
のがいいです。

悪いクセが付くと後から直すのが大変。なるだけ、レッスンでは気に
なると、すぐ注意してますが、おうちでも、お子さんの姿勢を
ちょっと、意識してみてあげていただくといいかなぁと、思います。

今日も、すてきな日曜になりますように、ありがとう

2012年02月19日
わたしはもうおねえちゃんなんだから~!
先日のレッスンです。
玄関で、Yちゃんは、お母さんに、何か大きな声でどなってました。
「もう、こんでいいって。!!おねえちゃんなんだから~、あっち、いって~!」
聞いてみると、大きくなったんだから、一人で、お部屋へはいれるから、外でばいばいして
と、言ってたらしいです。
はじめ、べそかいてましたが、すぐにごきげんになりました。
「Yちゃん、えらいねぇ。ひとりで、コートも脱いで、用意ができるもんね。」とわたし。
「そうよぉ。わたし、おねえちゃんだから。。ひとりでできるとよぉ」とYちゃん
このことは、そっくりそのまま、ピアノのレッスンにもあてはめて考えることができます。
もっとも、大事な役目は、こどもが、もともと持ってる、伸びようとする力やがんばろうとする
力や、自分を発揮しようとする力に、ほんとうに必要とするときに、その子が
望んでる方法で補助をしてあげれることにあります。
ついつい、こども自身がやるべきことを肩代わりしたり、無理な教え込みをしたり
「ころばぬさきの杖」のように、先まわりをしすぎないようにしないといけないなぁと
思う日でした。
今日は朝より、雪が降りましたが今は、太陽が照ってきました。
またまた、空ですぅ。

今日もよき一日をありがとう。
あしたも、きっとすばらしい一日よ
玄関で、Yちゃんは、お母さんに、何か大きな声でどなってました。
「もう、こんでいいって。!!おねえちゃんなんだから~、あっち、いって~!」
聞いてみると、大きくなったんだから、一人で、お部屋へはいれるから、外でばいばいして
と、言ってたらしいです。

はじめ、べそかいてましたが、すぐにごきげんになりました。

「Yちゃん、えらいねぇ。ひとりで、コートも脱いで、用意ができるもんね。」とわたし。
「そうよぉ。わたし、おねえちゃんだから。。ひとりでできるとよぉ」とYちゃん
このことは、そっくりそのまま、ピアノのレッスンにもあてはめて考えることができます。
もっとも、大事な役目は、こどもが、もともと持ってる、伸びようとする力やがんばろうとする
力や、自分を発揮しようとする力に、ほんとうに必要とするときに、その子が
望んでる方法で補助をしてあげれることにあります。
ついつい、こども自身がやるべきことを肩代わりしたり、無理な教え込みをしたり
「ころばぬさきの杖」のように、先まわりをしすぎないようにしないといけないなぁと
思う日でした。

今日は朝より、雪が降りましたが今は、太陽が照ってきました。
またまた、空ですぅ。

今日もよき一日をありがとう。
あしたも、きっとすばらしい一日よ

2012年02月15日
帰ってきました!!
昨日、夜、福岡へ帰ってきました。
今日は、朝より曇り空。洗濯が山ほどあり、家事してます。
でも、これも、幸せよぉ。

(今回の旅はマイ・バースディで子ども達からのプレゼントでした。最後の朝、ハウスツリーで
ぬいぐるみもプレゼントもらって、ごきげん!!)
明日から、かわいい子ども達とのレッスンです♪♪
みんなに会えるのを楽しみにしてま~す。

今日は、朝より曇り空。洗濯が山ほどあり、家事してます。
でも、これも、幸せよぉ。

(今回の旅はマイ・バースディで子ども達からのプレゼントでした。最後の朝、ハウスツリーで
ぬいぐるみもプレゼントもらって、ごきげん!!)
明日から、かわいい子ども達とのレッスンです♪♪
みんなに会えるのを楽しみにしてま~す。

2012年02月13日
かめさん、見ました。!!
昨日は一日、レンタカーを借りて、KCCファーマーズマーケット、ラニカイビーチへ。
ハワイ語で「天国の海」を意味するそうです。
ラニカイビーチでは浜辺近くで、プカプカとかめが泳いでました。(運よく出会いました。ラッキー!)
運転は、娘二人で、交代しながらです。ナビはしてましたが、右側通行です。
車線変更もいきなりだったりと、また、みな、車のスピードが速いのとで、大変だったみたいです。
(わたしは、後ろで、よろしくねぇでした。
)
今日は、ハナウマベイで、スノーケリング。
一緒に、おさかなさんと泳ぎました。色鮮やかな魚、透明な海。最高でした。

(ハナウマベイです。)

(今日は、肉。ダイナミックな肉でした。
)
天気にも、恵まれありがとうございます。
よき、一日に感謝。
明日もきっとすてきな日!!
ありがとう。
ハワイ語で「天国の海」を意味するそうです。

ラニカイビーチでは浜辺近くで、プカプカとかめが泳いでました。(運よく出会いました。ラッキー!)
運転は、娘二人で、交代しながらです。ナビはしてましたが、右側通行です。
車線変更もいきなりだったりと、また、みな、車のスピードが速いのとで、大変だったみたいです。
(わたしは、後ろで、よろしくねぇでした。

今日は、ハナウマベイで、スノーケリング。
一緒に、おさかなさんと泳ぎました。色鮮やかな魚、透明な海。最高でした。

(ハナウマベイです。)
(今日は、肉。ダイナミックな肉でした。

天気にも、恵まれありがとうございます。
よき、一日に感謝。
明日もきっとすてきな日!!

2012年02月11日
ハワイより
写真は、ラニカイビーチです。
ハワイで最も海がきれいと言われてるビーチです。

娘二人と、3人で、女子3人?の旅行。
バスに乗り、カイルアへ、そこから、チャリでラニカイビーチへ。
天気もよく、チャリも10年ぶり、風も気持ちよく最高でした。
ブーツアンドキモズ、最高においしいパンケーキも食べ満足~

よき一日にありがとう

あしたも、みなさんにとってすてきな日を!!
2012年02月10日
ハワイに着いたぁ!
今、ハワイからです。
無事、朝、到着しました。ハワイの空気は、やはり、暖かく、ココナッツです。
いま夜九時ごろ。コンドミニアムのベランダで食事し、楽しんでます。
写真は、アップできず、帰ってからになります。ごめんなさい。
福岡は、寒さ厳しいことでしょう?
かぜなどひかれませんように。
よい一日となりますように。
このよき日に感謝。ありがとう。

( 写真がうまく取り込めなくて、切り取りとなり、、雰囲気が伝われば。。。)

無事、朝、到着しました。ハワイの空気は、やはり、暖かく、ココナッツです。
いま夜九時ごろ。コンドミニアムのベランダで食事し、楽しんでます。

写真は、アップできず、帰ってからになります。ごめんなさい。

福岡は、寒さ厳しいことでしょう?
かぜなどひかれませんように。

よい一日となりますように。
このよき日に感謝。ありがとう。


( 写真がうまく取り込めなくて、切り取りとなり、、雰囲気が伝われば。。。)
2012年02月05日
曇りの日曜です。
2月5日の日曜日。お空は
です。
朝、早起きして、掃除?洗濯、食事の準備と動いてました。
こうして、元気に家の事、してるのって、うれしいですね。
のどかな、日曜の朝、大好きです。しあわせ気分です。
今日も、みんな、よい、楽しい一日を過ごせますように。
そして、かぜ、インフルエンザは吹きとばしちゃえ~!!
すてきな日曜日をありがとう。

朝、早起きして、掃除?洗濯、食事の準備と動いてました。
こうして、元気に家の事、してるのって、うれしいですね。

のどかな、日曜の朝、大好きです。しあわせ気分です。
今日も、みんな、よい、楽しい一日を過ごせますように。
そして、かぜ、インフルエンザは吹きとばしちゃえ~!!
すてきな日曜日をありがとう。
