2020年03月31日
3月31日 年度末ですね
おはようございます✨
今は新型コロナの情報ばかりで、やりたい事 自由も かなり、制限されている状況ですね。
でも それを言い訳にしてないかなあて
自分に、問う私です。
できる事をできる範囲でやろう!
人生は、やるかやらないか
するかしないかです。(と自分に言い聞かせながら)
今日も1日元気に明るく~❤
ありがとうございます✨

花畑園芸公園
今は新型コロナの情報ばかりで、やりたい事 自由も かなり、制限されている状況ですね。
でも それを言い訳にしてないかなあて
自分に、問う私です。
できる事をできる範囲でやろう!
人生は、やるかやらないか
するかしないかです。(と自分に言い聞かせながら)
今日も1日元気に明るく~❤
ありがとうございます✨

花畑園芸公園
2020年03月30日
はやく しようね
おはようございます。
「○ちゃん、はやくしようねー」の言
葉はなるべく、使わないようにしてま
す。
(とはいっても、時間内に これとこれと、やる事を決めて進めてるため…言うことはありますが)
昨今 何でも、早くできる事が よし と
するのは、どうかなあ と思うのです。
それぞれのお子様には、個性があり
ゆっくり、時間のかかる子 すぐに反応
し、答える子 。どちらも⭕かなて
思います。
子育ての中で 色々と考えさせられますね
今日も 元気に 笑顔で、過ごしましょう
「○ちゃん、はやくしようねー」の言
葉はなるべく、使わないようにしてま
す。
(とはいっても、時間内に これとこれと、やる事を決めて進めてるため…言うことはありますが)
昨今 何でも、早くできる事が よし と
するのは、どうかなあ と思うのです。
それぞれのお子様には、個性があり
ゆっくり、時間のかかる子 すぐに反応
し、答える子 。どちらも⭕かなて
思います。
子育ての中で 色々と考えさせられますね
今日も 元気に 笑顔で、過ごしましょう
2020年03月28日
鬼滅の刃読んでます
おはようございます。
雨の土曜日。
なんか静かだなぁ。
今「鬼滅の刃」8巻まで読みました。
面白くなってきました。
その中で気にいったフレーズです。
炭治郎がカナヲさんにかけた言葉。
「がんばれ。人は心が原動力、だから心はどこまでも強くなれる!」
私的には、響いたことばでした
今日もピアノレッスンです。
気をつけて、きて下さいね~

桜ではないけど…名前はわからないの
雨の土曜日。
なんか静かだなぁ。
今「鬼滅の刃」8巻まで読みました。
面白くなってきました。
その中で気にいったフレーズです。
炭治郎がカナヲさんにかけた言葉。
「がんばれ。人は心が原動力、だから心はどこまでも強くなれる!」
私的には、響いたことばでした
今日もピアノレッスンです。
気をつけて、きて下さいね~

桜ではないけど…名前はわからないの
2020年03月25日
今から弾くよ~✴
おはようございます。
今日もよい天気になるようですね
今レッスンで、お気に入りの曲ができると、おうちで、お父さん お母さん
妹 弟 お兄ちゃん…
と、演奏をみんなに聴いてもらう。という 宿題があります。
聴いてもらって、その時に言われた言葉をノートに書く。というです。
一人につき、シール2枚とプレゼントあり
みんな 喜んで、おうちの皆さんに聴いてもらってます。
やはり、この方法がピアノ上手になるようですね
おうちの皆さんにも、今 弾いてる曲の仕上がりを 小さなコンサート風に聴くこと 喜んでいただいてます

今日の空~✴
今日もよい天気になるようですね
今レッスンで、お気に入りの曲ができると、おうちで、お父さん お母さん
妹 弟 お兄ちゃん…
と、演奏をみんなに聴いてもらう。という 宿題があります。
聴いてもらって、その時に言われた言葉をノートに書く。というです。
一人につき、シール2枚とプレゼントあり
みんな 喜んで、おうちの皆さんに聴いてもらってます。
やはり、この方法がピアノ上手になるようですね
おうちの皆さんにも、今 弾いてる曲の仕上がりを 小さなコンサート風に聴くこと 喜んでいただいてます

今日の空~✴
2020年03月24日
どどど~おやすみ ららら~おやすみ
おはようございます☀
今日も気持ちのよい青空が、広がっていますね
「せんせい、きょうエルサのおようふくょー 」Hちゃん。
「かわいいね~おにあいねHちゃん」
いつも はきはきとしっかりお話ししてくれます
Hちゃんは先月 幼稚園の音楽発表会で「アイアイ」 の曲をバスマスター担当し、演奏しました。
週に何度もピアノレッスンに通いました。お父さん お母さんの協力もあり
無事に演奏会を終え ビデオも拝見させていただきました。
ほんとに、私も感動しました。
Hちゃんも舞台で演奏でき 大きな自信につながったと思います。
今も まず最初に、どどど おやすみららら~おやすみ
とがんばった「アイアイ」を弾き
それから 歌ったり、リズム練習しました
これからもますます楽しみなHちゃん

エルサのお洋服なのよ❤
今日も気持ちのよい青空が、広がっていますね
「せんせい、きょうエルサのおようふくょー 」Hちゃん。
「かわいいね~おにあいねHちゃん」
いつも はきはきとしっかりお話ししてくれます
Hちゃんは先月 幼稚園の音楽発表会で「アイアイ」 の曲をバスマスター担当し、演奏しました。
週に何度もピアノレッスンに通いました。お父さん お母さんの協力もあり
無事に演奏会を終え ビデオも拝見させていただきました。
ほんとに、私も感動しました。
Hちゃんも舞台で演奏でき 大きな自信につながったと思います。
今も まず最初に、どどど おやすみららら~おやすみ
とがんばった「アイアイ」を弾き
それから 歌ったり、リズム練習しました
これからもますます楽しみなHちゃん

エルサのお洋服なのよ❤
2020年03月22日
自信がある人 自信がない人
おはようございます。
今日は曇りの日曜かな?
朝のテレビ番組でいいお話しを聞きました。
自信がある人自信がない人の違いって
なに?
今 自分ができてること… できてないこと、すべてを受け入れて生きていることが出来ている人。が自信がある人。
考えさせられる言葉でした
今日の1日もステキな日になりますように~❤

曇りの朝です。散歩しよっと
今日は曇りの日曜かな?
朝のテレビ番組でいいお話しを聞きました。
自信がある人自信がない人の違いって
なに?
今 自分ができてること… できてないこと、すべてを受け入れて生きていることが出来ている人。が自信がある人。
考えさせられる言葉でした
今日の1日もステキな日になりますように~❤

曇りの朝です。散歩しよっと
Posted by niiro at
08:04
│Comments(0)
2020年03月21日
✴連休何する?✴
おはようございます☀
今日も気持ちよく晴れてますね~。
しあわせー
お天気よいと思います。
今日のピアノレッスンに気をつけていらして下さいね~
お彼岸です… 明日は、ぼた餅作って
お参りしようっと。
楽しい連休 お過ごし下さいね
今日も気持ちよく晴れてますね~。
しあわせー
お天気よいと思います。
今日のピアノレッスンに気をつけていらして下さいね~
お彼岸です… 明日は、ぼた餅作って
お参りしようっと。
楽しい連休 お過ごし下さいね
2020年03月20日
✴朝 気持ちいいね~✴
おはようございます。
今日は、お天気もよくなるようですょ
今もニュースで新型コロナの感染の話。
色々 臨時休業 休館もある中
今日から遊園地再開のニュースも✨
今だから、できること… 探しながら。
今日も気持ちよく過ごせますように

朝6時ころの空
今日は、お天気もよくなるようですょ
今もニュースで新型コロナの感染の話。
色々 臨時休業 休館もある中
今日から遊園地再開のニュースも✨
今だから、できること… 探しながら。
今日も気持ちよく過ごせますように

朝6時ころの空
2020年03月19日
「エリーゼのために」の魔法
おはようございます。
今日は、春らしい陽気になるみたいょ
さて 世界中で有名な「エリーゼのために」。
親もお子さんも、ほとんどの方がこの曲を 弾けるようになりた~い。と思ってるかなあ。
kちゃんもその一人
今 まさに、楽しんで練習してます。
「ミレミレミシレドラ~」難しい箇所はあるけど、毎週進歩がみられますね❤
やはり 具体的な目標があるのとないのでは、ピアノとの付き合い方に大きく違いがでてきますね。
最近では「中学校の合唱コンクールの伴奏者に選ばれること」……それがいちばんの憧れになっている生徒さんもたくさんいますね
いずれにしても「憧れの曲」を持ち続け、いずれ弾ける喜びを味わわせてあげたいなあと思っています
今日もステキなこといっぱいの日になりますように。
ありがとうございます✨
今日は、春らしい陽気になるみたいょ
さて 世界中で有名な「エリーゼのために」。
親もお子さんも、ほとんどの方がこの曲を 弾けるようになりた~い。と思ってるかなあ。
kちゃんもその一人
今 まさに、楽しんで練習してます。
「ミレミレミシレドラ~」難しい箇所はあるけど、毎週進歩がみられますね❤
やはり 具体的な目標があるのとないのでは、ピアノとの付き合い方に大きく違いがでてきますね。
最近では「中学校の合唱コンクールの伴奏者に選ばれること」……それがいちばんの憧れになっている生徒さんもたくさんいますね
いずれにしても「憧れの曲」を持ち続け、いずれ弾ける喜びを味わわせてあげたいなあと思っています
今日もステキなこといっぱいの日になりますように。
ありがとうございます✨
Posted by niiro at
07:05
│Comments(0)
2020年03月17日
卒業おめでとうございます✨
今日は 小学校の卒業式です。
おめでとうございます✨
今日の日を迎えるために色々ありましたが、無事に良い天気の中 卒業できて
ほんとに、よかったです
これからも 色んなことあるよ~❤❤
いつも いつも 上を見て、明るく
笑顔でいこうね
先生もほんとにうれしいです。
✨おめでとうございます✨

おめでとうございます✨
今日の日を迎えるために色々ありましたが、無事に良い天気の中 卒業できて
ほんとに、よかったです
これからも 色んなことあるよ~❤❤
いつも いつも 上を見て、明るく
笑顔でいこうね
先生もほんとにうれしいです。
✨おめでとうございます✨

Posted by niiro at
14:52
│Comments(0)
2020年03月15日
つよく~~すすめ~
おはようございます
先日 親戚の子供たちとの会う機会がありました。
この春 小学1年生です。兄弟みなで
スマホ見ながら、大声で つよく~すすめ~~ 歌い出しました。
なんだろ? この歌 えらい 叫ぶ歌なんやねー
と何気に聞いてました。
数日後 生徒さん(男の子)が「この曲弾きたい」と本を持ってきました。
まさに つよく~すすめ~✨の
紅蓮華でした。
早速 練習です。弾きたい曲は、皆さんほんとによく練習してきます。
まずは子供たちが、今 何に興味があるか、目が耀くか、ですね✨
一人一人 みんな個性があります。
素晴らしい子供たちです。
教室にきて、楽しい子供たちとのやりとり 私にできること 毎回 探してます
さあ、今日の日曜 元気に過ごしましょうね❤

先日 親戚の子供たちとの会う機会がありました。
この春 小学1年生です。兄弟みなで
スマホ見ながら、大声で つよく~すすめ~~ 歌い出しました。
なんだろ? この歌 えらい 叫ぶ歌なんやねー
と何気に聞いてました。
数日後 生徒さん(男の子)が「この曲弾きたい」と本を持ってきました。
まさに つよく~すすめ~✨の
紅蓮華でした。
早速 練習です。弾きたい曲は、皆さんほんとによく練習してきます。
まずは子供たちが、今 何に興味があるか、目が耀くか、ですね✨
一人一人 みんな個性があります。
素晴らしい子供たちです。
教室にきて、楽しい子供たちとのやりとり 私にできること 毎回 探してます
さあ、今日の日曜 元気に過ごしましょうね❤

2020年03月12日
おうちで何してる?
こんにちは~
今日も皆さん元気に教室にやってきました。
ピアノの練習もいつもより、練習時間がちょっぴり長くなったかなあ
と感じますね。
先日 長い1日何してる?
と聞くと、家のお手伝いしてるお友だち多いですね
うれしいことです。家族のために喜んでくれること 洗濯物干したり 取り込んでたたんだり、
お昼ご飯作って後片付けしたり…
えらいね~✨
頼もしく思います。
(お父さんお母さんの躾がよいのよねー)
みなで力合わせて、乗り切ろうね
今日も皆さん元気に教室にやってきました。
ピアノの練習もいつもより、練習時間がちょっぴり長くなったかなあ
と感じますね。
先日 長い1日何してる?
と聞くと、家のお手伝いしてるお友だち多いですね
うれしいことです。家族のために喜んでくれること 洗濯物干したり 取り込んでたたんだり、
お昼ご飯作って後片付けしたり…
えらいね~✨
頼もしく思います。
(お父さんお母さんの躾がよいのよねー)
みなで力合わせて、乗り切ろうね
2020年03月11日
知ってる?
おはようございます。
今日はよい天気になりそうね
さて今話題ですね。
「先生 鬼滅の刃 知っとう? ねずこ」
教室に自由ノートに書いてた女の子が
ねずこさんでした。ニュースなどでチラッと聞いたことありました。
今 生徒さんに漫画をお借りして読んでます。
数十年ぶりの漫画 がんばって読んでます。
また 近々報告します
今日もよい 一日を過ごしましょう。
今日はよい天気になりそうね
さて今話題ですね。
「先生 鬼滅の刃 知っとう? ねずこ」
教室に自由ノートに書いてた女の子が
ねずこさんでした。ニュースなどでチラッと聞いたことありました。
今 生徒さんに漫画をお借りして読んでます。
数十年ぶりの漫画 がんばって読んでます。
また 近々報告します
今日もよい 一日を過ごしましょう。
Posted by niiro at
07:30
│Comments(0)
2020年03月10日
ようやくブログできました
去年より久々の更新です。
今 新型コロナウイルス感染予防対策で学校が休校になりました。
私のピアノ教室では、部屋 鍵盤など消毒して予防対策しております。
通常通り行なっております。
早く終息することを願ってます。
教室にきた皆さん 「先生毎日暇やん~なんしようかいな」
いきなり、長ーい休みに入り、そう思いますよね。
お母さんも、子供たちのお世話で何かと大変かと思います。
子供たちには 今出来ることをしようね。
まず、部屋の片づけ、読みかけの本
もちろん、ピアノの練習もいっぱい出来るね~
と話してます。
いずれは、おさまります。
それまで、ちょっと(ではないかな)
我慢して、今できる楽しみを見つけて
気持ち明るく、過ごしましょうね❤
今日は雨 ですね。
ピアノ教室気をつけてきて下さいね
今 新型コロナウイルス感染予防対策で学校が休校になりました。
私のピアノ教室では、部屋 鍵盤など消毒して予防対策しております。
通常通り行なっております。
早く終息することを願ってます。
教室にきた皆さん 「先生毎日暇やん~なんしようかいな」
いきなり、長ーい休みに入り、そう思いますよね。
お母さんも、子供たちのお世話で何かと大変かと思います。
子供たちには 今出来ることをしようね。
まず、部屋の片づけ、読みかけの本
もちろん、ピアノの練習もいっぱい出来るね~
と話してます。
いずれは、おさまります。
それまで、ちょっと(ではないかな)
我慢して、今できる楽しみを見つけて
気持ち明るく、過ごしましょうね❤
今日は雨 ですね。
ピアノ教室気をつけてきて下さいね