2012年12月31日
遅めのクリスマス会
今日は、大みそ日ですね。
何かと忙しい日ですが、喜んですごしたいですね~。
さて、先日のクリスマス会の報告です。
今年もマクドナルドでパーティしました。
マクドナルドのあゆみお姉さんが、ビンゴゲームを進めていただき、
レッツ、レッツ、ビンゴ、ビンゴとみなで盛り上がりました。景品もあり、みな必至に
がんばりました。
初めての生徒さんも多く自己紹介もしましたね。
最後は、待ってたプレゼント交換、なかなか、うまく行き渡らず…。(笑) なんとかできました。
みんな、笑顔でクリスマス会でき、ほんとにうれしく思います。
ありがとうございました。

今日の日を、ありがとう。 すてきな日を~

何かと忙しい日ですが、喜んですごしたいですね~。
さて、先日のクリスマス会の報告です。

今年もマクドナルドでパーティしました。
マクドナルドのあゆみお姉さんが、ビンゴゲームを進めていただき、
レッツ、レッツ、ビンゴ、ビンゴとみなで盛り上がりました。景品もあり、みな必至に
がんばりました。
初めての生徒さんも多く自己紹介もしましたね。

最後は、待ってたプレゼント交換、なかなか、うまく行き渡らず…。(笑) なんとかできました。
みんな、笑顔でクリスマス会でき、ほんとにうれしく思います。
ありがとうございました。

今日の日を、ありがとう。 すてきな日を~

2012年12月16日
生きぬく力を食育で

今日は12月16日、12月半ばの日曜日いかが過ごされてますか?
よいお天気でなんか、ワクワクです。
朝のテレビで拝見した内容です。最後の10分くらいしか見てないんですが…
幼稚園の子どもに、手のひらの上にとうふを乗せて包丁でとうふを切る。という
体験をさせる、というんです。
(えっ!ほんとにだいじょうぶなのぉ。??)と思われますが、今まで3万人の子どもさん
体験して怪我は一度もないということなんだそうです。
この事で子どもは自分を信じて、自信を持つ事ができるということです。
テレビを見て、とても感動しました。

このことは、ピアノのレッスンにもつながる事と考えされられました。