2024年04月03日

♫60歳からのはじめてのピアノ♫

人は誰も老いていきます。
人生の締めくくりの時期が、退屈で、面白くない日々か、楽しく充実の日々かで、自分の人生が
幸せ だったと思えるかどうかは
大きく変わると思います。  

私もその年齢になり、「素敵な人生」てなにかなあ~、て考えます。
心、体、頭(脳)、の3つが健康である人生かなあ。

なんといっても3つの健康!!

もし、ピアノでお役にたてたら
嬉しいな~て思います



大好きなお花屋さんです
今日もすてきな1日を〜  


Posted by niiro at 09:52Comments(0)レッスン日記

2021年12月10日

♪練習時間ないとー♪

おはようございます。

毎週のピアノレッスンで、「今週も練習できんかったー」
よく聞くフレーズです。
(私としては、なんですき間時間は、無いのかい?と言いたいところ、こらえて、この子なり色んなことあり、今日をむかえたんだろうな~と思い)
「そうだったんねーわかった。今日はこれしようー」と
初見でも、ちょっと集中すると弾ける曲を取り入れます。

譜読み リズムなど、なるべく自分一人で読み、弾けるようにもっていきます✨

曲が少しでも出来ると、ちょっとやれば、できるじゃんー
みたいな!

今度は、ちょっとがんばって、練習もしてこようかなァ
と意欲に繋がれば、嬉しいな❇❇❇


午後は晴れるかなあ。
今日もステキな一日になりますように~
  


Posted by niiro at 09:52Comments(0)レッスン日記

2021年11月23日

♬後少しで~♬

おはようございます。

子供達のやる気スイッチのことです。
「後少しで出来るー」の時て、がんばれますねー。
もう、ちょっとーが すごく大事です✨✨✨

課題に、取り組む時 その見極め
むちゃ、真剣になりますー♪

ちょっと、がんばって、出来たァ
の時、子どもも私も一緒に、大喜びしてます。

その積み重ねが、すごく大事です✨✨✨

今日もよい1日になりますように
  


Posted by niiro at 07:40Comments(0)レッスン日記

2021年11月02日

♪指番号を覚えョー♪

指づかいに関係する言葉は、親指や人差し指などですねー。
小さい子ども達だと、おとうさん指、おかあさん指、お兄さん指です。
それを1の指や2の指のように別の言葉に言い換えなければいけないので、小さい子ども達、新しくおとなピアノ教室に、きて下さる生徒さんには、変換することは、すぐにはむつかしいことです✨

今 画用紙に手形を描き その上で
「1、2、3ー1、2、3ー」と
指ダンスしたりして、目で指番号を確認しつつ、指がすぐに反応できるようになりそうです✨✨✨

今日もすてきな1日になりますように~❣️  


Posted by niiro at 12:13Comments(0)レッスン日記

2021年10月25日

ピアノの練習って面倒くさ~い

今 レッスンでは「小さな目当て」を決めて、少しづつ、昨日より今日と、成長できるように取り組んでます❇

ピアノの練習って ほんとに地味です。
ちょっと練習したからーといってさらさらと、弾けるわけではなく、時間かかりますー✨

生徒さんに話をよくしますが、私は不器用なので、3倍くらい練習しないと弾けないのょー(笑)

すべてにいえるのかなあ、
でも、がんばって 出来たあーと
いう時は、ほんとに嬉しくて
達成感あります!

それって、なんか幸せいっぱいな気持ち、ちょっと自信がわきます。
さぁ、ちょっと練習がんばってみよう!


今日もすてきな日よ~❤  


Posted by niiro at 13:26Comments(0)レッスン日記

2021年10月11日

✨きょうだいげんか✨

おはようございます

レッスンでは、兄妹一緒に来て、ひとりづつピアノレッスンをすることになりますー

なぜか、ちょっとしたことから、
大げんかが勃発です

「ちょっと、ちょっともう、いいやない。けんかやめよー」と
入りますが、なかなか止めません。
この時、レッスン時間が少なくなるしーーもう止めて~。
と思いますが、途中で止めても続きのピアノレッスンに向かっても、気持ちがここにあらずです。

けんかがはじまると、なるべく早く終わるよう、話しあいをします。
(でも、きょうだいげんかが出来るてやはり、よいことですしー幸せなこと) と思いつつ、、、

今日もレッスンがんばります

今日もよい1日となりますように  


Posted by niiro at 10:08Comments(0)レッスン日記

2021年10月03日

✨青空~✨

10月に入り初めての日曜
気持ちよい空 大好きです。

9月のピアノ発表会は、城南市民センターが使えなかったため
開催できませんでしたね。

本当に残念でした
今 みなそれぞれに「小さな目当て」を決めて、またちょっとづつ
歩きはじめてますょ

レッスンがマンネリにならないよう、子供たちの顔を思いながら、
作戦計画中です~

今日の日曜も楽しんで過ごしましょう


大好きな空
  


Posted by niiro at 13:05Comments(0)レッスン日記

2020年11月29日

✴️地道だよねー✴️

おはようございます☁️

寒くなりましたね~。

さて、今日はレッスンでよくある会話を~

「先生、この練習○回やったよー。ほんと、めんどくさい~‼」

「そうなんょー。めんどくさいよねー。わかるよー。でも、この場所、前よりきれいに弾けるようになったよね~。先生嬉しいわぁ」

このようなことが多々あります。
やはり、ピアノの上達はコツコツ地道な努力が必要なもの。
その努力に対して褒めること。

親が子どもに関心をもち見てくれることも大変嬉しいことです✴️


笑顔たくさんの日曜を過ごされてくださいね~❣️  


Posted by niiro at 09:01Comments(0)レッスン日記

2020年10月11日

✴️手のかたちは?✴️

おはようございます☁️

先日は姿勢のお話ししました。
今日は「手のかたち」の話です。

ピアノの鍵盤の上で、手を裏返して、力を抜きます。この形のまま手のひらを下に向けてひっくり返します。(自然に丸い手になります) が、わかりにくいかなぁ…

ピアノの鍵盤に当たるところは指のおでこ!

子ども達の指に、お顔を書きます。
指先は頭(髪の毛)を書きます。
おでこの下に目 鼻口を書いて、おでこの場所を確認させます♪

結構、盛り上がり 子ども達の手の形 指 良くなります。(おうちでちゃんと指をきれいに洗ってねー) と話してます。

子ども達は、また書いて~て
言ってきます。(笑)

今日は日曜ー。素晴らしい一日を✴✴✴  


Posted by niiro at 07:59Comments(0)レッスン日記

2020年09月29日

✴️ピアノの練習 してる?✴️

おはようございます☀
気持ちよい朝 秋の空です~。

レッスンでは、ノートに書く欄あります!
練習できたら〇を書く。
「今週はどんなやった?練習や歌ったりできたかなぁ~」と私

「学校の宿題多いし、習い事もあるし1回だけー!」

という会話よくあります。

この状態が長ーく続く時は、一緒に、練習できる時間を考えよーと言い、子どもの1日の時間をこと細かに聞き、できる時間帯を決めます。
やはり、細かく話して、どうしたら練習時間つくれるか具体的に伝えます。
そして、お母さんに、お子さんへの適度な声かけと、練習する環境を作っていただくようお願いをします。
習慣がつくまでは、おうちのほうでも協力が大切ですねー♪


今日もすてきな1日を~✨  


Posted by niiro at 08:57Comments(0)レッスン日記

2020年09月22日

✴️ワクワク楽しいこと✴️

おはようございます☀
今日のお休みもよい天気~✴

子どもも大人も同じでワクワク楽しいことは大好きです。

レッスンでは自分のシールがあります。よかったねー 練習がんばったねーでシールを貼っていきます♪。
最近シールを多めにもらう子ども達が多くなりましたー

早くシールを終えて、ご褒美もらおう!ということ。
でも、それでも、がんばって練習したり上達できたことは私も
とても嬉しいこと✴️✴️

楽しみあるために、がんばることはとても、いいことよね~♪

ステキな1日を過ごされてね✴️  


Posted by niiro at 09:18Comments(0)レッスン日記

2020年09月18日

✴️練習はしません~✴️

おはようございます☔

今日は、ピアノ教室を卒業され今は看護師として活躍されてるT君の話です。
レッスンに通いはじめたのは小学1年生でした。よくおしゃべりし
時々ふざけて私を笑わせてくれるT君。
毎週休まず通い高校卒業するまで教室に通ってました。
音楽が好きで、中学 高校と吹奏楽部に入ってましたね

卒業して看護学校へ行き見事に看護師になり他県でがんばってます。
いつかT君に聞いたことがあります。「ピアノ、やめんで長く続けたねーなんで?」
「わからんけど、この空間がいいんだと思う~」
とT君。
私 ちょーうれしいかった思い出です✨

「練習はせんけどピアノにはくるよー」と言って、ソナチネレベルまでは上達しました。

色んなかたちでのピアノレッスンも有りと感じたT君との出会いでした。
きっと今日もお仕事に励みながら、趣味の音楽も楽しんでることと思います✨✨✨

今日は雨で肌寒い感じ。気をつけながらステキな1日を~✴️  


Posted by niiro at 08:41Comments(0)レッスン日記

2020年09月08日

✴️楽譜が読めない~✴️

おはようございます。
台風もおさまり、今日から学校ですね♪

いつも レッスン時に思ってることは、今、目の前にいる生徒さんがピアノをワクワクと思い、とりくめてるか?ということです。

ピアノがいやになる理由は「楽譜を読む」ことが難しく面倒くさいからが多いです。
とてもゆっくりと1つずつ音符を読むことは難しくありませんが、
ピアノを弾く時は右手左手で違う音符を同時に読みとらなければなりません。
しかも、指示されてる長さ リズムの楽譜を指で鍵盤を押す、という運動に置き換えていくわけです。
難しいですー。
読譜に必要な能力は何かを覚えたり理解する能力というより、情報を処理する力、情報処理能力かと
いわれてます。
文書をみてパソコンに打ち込むことに似て、キーボードを見ずに打つ「ブラインドタッチ」のようなものです。
なので、今、そのトレーニングに
力を入れてます。
トレーニングの方法も生徒さんに合わせて行ってますー❇❇❇


今日も幸せいっぱいな1日を~✴️  


Posted by niiro at 08:04Comments(0)レッスン日記

2020年08月18日

✨集中力がとぎれてしまう…✨

おはようございます☀

苦手な箇所を練習するというのは、とても、集中力を使うものです。
練習は子どもの「やりたい!」の気持ちがあり集中してる時に効果があがり効果が上がれば練習時間も短くてすみます。
多少の違いはありますが、多分誰でも集中力はそう長く続くものではありません。練習する前に「今日は何を練習するか」ということをわかりやすく、伝えていけるようレッスン時に話していきますね♪

暑さ対策し、気持ちよい1日を❇❇  


Posted by niiro at 09:17Comments(0)レッスン日記

2020年08月11日

✨時間を置いてまたチャレンジ✨✨

おはようございます☁️

日々の練習で、苦手なところて、色々見つかります。
たくさん練習して、ようやくスムーズに弾けるようになり「あー、よかった!」と安心して、翌日鍵盤に向かうと、あれ~、また昨日と同じ場所でつまずいてしまったーということもよくあります。
一生懸命練習していても、時間が経つとまたできなくなってしまうことはよくあります。
勉強でも一度覚えたものをすぐ忘れてしまうのはよくありますよね。
でも、2度目、3度目と繰り返ししてるうちに、できるようになっていたはずです。
ピアノの練習もそれと同じ、やはり
部分練習を積み重ねることが
大事です。(地味な作業ですょねー)

子ども達にもよく話してます。
「ピアノ弾くのは面倒くさいと~」
でも、それができた時の喜びは大きいですね✴✴✴

今日も笑顔たくさんの1日になりますように♪  


Posted by niiro at 07:37Comments(0)レッスン日記

2020年08月06日

✨リズムにのって~✨

おはようございます☀

今日も暑い日になりそうですね~。

明日からは夏休み、楽しもうね✴✴

リズム感のよい演奏は心地よいもの
曲のリズムの調子を決める「拍子」です。たとえば、行進する時には、1、2、1、2・・・と号令にあわせて歩いたり。拍子をとるポイントは曲に合わせて手拍子したり、子どもの好きな音楽を一緒に聴きながら、手拍子したり楽しみながら、リズム感覚を身に付けることができるかなぁ。(私はすぐ踊り出します。)

今日も笑顔たくさんの1日になりますように~✨  


Posted by niiro at 07:54Comments(0)レッスン日記

2020年08月04日

✨良い手の形は?✨

おはようございます☀

今日も真夏日になりそー。

ピアノを弾く時の手の形は?

と聞くと「手は卵を持つように丸くしましょう」と言われる方が多いと思います。
でも、今言わないようにしてます。
卵のような丸い手の形であることは大切ですが、子供に丸い手の形を作
[
りピアノに指を置くとガチガチに力が入ってしまうんです。(多分子供は卵を落としてはいけないと力が入ると思います)

子供達にわかりやすく、ピアノの鍵盤に当たるところは指のおでこ、と
伝えてます。

指にマジックで爪近くは頭(真っ黒に塗ります) その下にお顔をマジックで書きます。(子供はとても喜びます)
お顔の上のおでこででピアノを弾くよーと伝ます。
お顔の部分が当たらないように弾こうね~、と話してます。

子供達は、指のおでこね~、わかった!と言い楽しんで理解してくれました✴✴✴

暑さ対策、しっかり水分補給を~♪  


Posted by niiro at 08:42Comments(0)レッスン日記

2020年07月28日

✨大切なのは目的意識✨

おはようございます。
今日の空は青空が見えてますょ❇

小学2年生の男子です。ピアノも両手で弾けるようになり、「先生、弾いたよー」と演奏してくれました。

でも、むつかしい箇所はどうしても
つっかかってしまい 「ここは好かんー」と言い、弾き終えました。

「そうねぇ。ここはむつかしいよね。みんなそう思うよー。むつかしいところは、その箇所だけ繰り返しゆっくり練習したほうが出来るようになるから、やってみよう!」

「めんどうくさいなぁー」と生徒

「そうなんょ。ピアノてむちゃめんどうくさいとー。でもめんどうくさいことがんばると、うれしいこともあるとー。」

「ふぅんー。わかった!やってみる」と納得。

そして、何度もゆっくり練習しました。

次のレッスンの時「先生、上手になったぁー」とニコニコ顔でした✴

今 子どもが何を身に付ければよいかを考えながら練習をさせるよう話します。
なぜ練習をしてるか意識を持たせるクセを付けると、困難にぶつかった時どう解決すると良いかを考える力や何をすべきなのか、自分の頭で考えて行動するという自発性を育てることにも
つながるかなあと思います✴✴✴


今日も有意義な1日になりますように✨  


Posted by niiro at 11:06Comments(0)レッスン日記

2020年07月20日

✨歌うように弾こうね~✨

おはようございます☁️

さぁ、月曜日。週の始まり!!
張り切っていきます~✨

表現力を育てる練習方法に「歌いながら弾こう」というのがあります。
メロディーを歌わずに音符だけを追った演奏は、どうしても無機質な演奏になりがちです。
メロディーに言葉が付いてるように歌いながら弾くと、演奏者の思いによる表情がつきます。
子どもは最初、メロディーを歌いながら弾くのは、指がついていかなかったり、とまどうことはありますが、次第に慣れてきます。
そのうちメロディーを歌うように弾くことが当たり前になってきます。
そうなると、いつでもメロディーラインを意識する力がついてきたということですね~✴✴✴

すてきな1日を✨✨✨  


Posted by niiro at 08:28Comments(0)レッスン日記

2020年07月12日

✨子どもは皆ゲームが好き✨

おはようございます☂️

ピアノ教室では、子ども達に自分のシールがあります✴

がんばったね~、練習できたね~、
ワークブックできたね~、(少し甘いですがシールもらいます)
子どもにとって〇をもらうことは達成感あり、とても嬉しいことです。
「できた」という達成感シールももらえる。
シールが全部終わるとご褒美がもらえる。(ご褒美箱の中より)というプレゼントです✨✨✨
にんじんぶら下げて、楽しみながら
がんばれたらいいかなぁ♪

今日の日曜日すてきな1日になりますように~✴  


Posted by niiro at 09:11Comments(0)レッスン日記